Quantcast
Channel: 一騎当千のブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 8967

白タクに乗ったら「風俗に売り飛ばすぞ」と言われた女子大生。車から逃れ植物状態になる。

$
0
0

日本にもある白タク、白タクでなくても質の悪いタクシードライバーは居ますね。あなたの街にも質の悪いタクシー会社はありますか!

おぅ、あるぞ!ヤクザ交通があるよ。
我が街は在日タクシーだな!北朝鮮系だよ。
耳にピアスのタクシードライバーがいるな!
刺青入れているのも居るよ!
40過ぎて耳にピアスの者はヤクザ関係だよ!

タクシーに乗ったら聞いてみよう。
「運ちゃん、ヤクザかい?!」
怒り出す者、ムッツリする者、愛想の悪い者等にはご注意を!

「売春宿に売り飛ばすぞ」 白タクから飛び降りた女性「植物状態」 運転手の冗談が招いた悲劇

2014.8.16 18:00
 冗談が悲劇を生んだ。中国江西省南昌市で、「黒車」と呼ばれる白タクに乗
った3人の女子大学生が、運転手から「売春宿に売り飛ばすぞ」などと脅かさ
れ、驚いた1人が車から飛び降り意識不明の植物状態に陥ったのだ。警察は重
過失傷害容疑で運転手を拘束したが、検察は「運転手の冗談と女性のけがには
刑法上の因果関係がなく、不慮の事故だった」と判断して正式な逮捕を認めず
、議論を呼んでいる。

「売春宿に売り飛ばす」

 上海紙・東方早報のニュースサイトによると5月2日朝、南昌大学の同級生
3人が近くの観光地を訪れるため白タクに乗った。

 「営業資格のない俺の車によく乗ったな。君らを売春宿に売り飛ばすぞ」 
 「俺の息子は君らと同じ年頃だ。さらって嫁にするのに都合がいい」

 運転手は冗談のつもりだったが、大学生らは凍り付いた。

 さらに運転手は悪のりしたのか、回り道をして村の小道に入り込んだ。「道
が違う、すぐに停めて。降りる」。必死で叫ぶ学生たち。

 運転手はこのとき携帯電話で知人と話をしていて、大学生らの訴えに取り合
わなかった。ちなみに中国ではタクシーの運転手がワーワーと携帯でしゃべり
ながら運転するのは珍しくなく、バスの運転手ですらそういう人がいる。

 運転手の話は方言がきつく、大学生たちには聞き取りづらかったが、なにや
ら『女子学生』や『売春宿』、『誘拐』などという言葉が聞こえてくるではな
いか。仲間がいるのか。3人は恐怖のあまり震え出し、うち1人がドアを開け
て車から飛び降りてしまった。

 この学生は重傷を負い、現在も意識不明が続いているという。

刑事責任問えない

 約2週間後に運転手は重過失傷害容疑で警察に拘束されたが、地元の検察は
正式逮捕をまだ認めていない。「運転手が冗談をいって回り道をし、求められ
ても停車しなかった行為が、被害者の負傷に直接結びついたわけではない。刑
事責任は問えない」というのが理由だ。

 同サイトによると、この検察の判断に対して、ある弁護士は「運転手の行為
は被害者に精神的な影響を与えただけで、直接の因果関係はない」と賛同。一
方、中国政法大学の教授は「運転手の冗談が被害者のパニックを引き起こして
おり、不慮の事故とはいえず刑事責任を追及すべきだ」と主張している。

 なんとも痛ましく不条理な事件だが、ネット上では「飛行機の機内で爆弾を
持っていると冗談をいえば捕まるのに」などと検察の対応を疑問視する向きが
多い。一方、「本当は運転手の言葉は冗談ではなく、もし乗客が飛び降りなけ
れば本当にさらっていたのでは」との声も少なからずあった。

根深い不信感

 被害者の大学生らだけでなく、一部のネットユーザーまで運転手の言葉を「
冗談」と受け取れないのは、中国の治安への根深い不信感が背景にありそうだ
 そのひとつは、人身売買のための子供の誘拐が国内で横行していると考えら
れていることだ。昨年、ラジオメディアが「国内では年間20万人の子供が行
方不明になり、うち0・1%しか親元に戻ってこない」と報道し、反響を呼ん
だ。公安省の担当者は「事実と著しく異なる」と否定したが、行方不明になっ
ている児童の規模はいまだ公表されていないようだ。

 ボイス・オブ・アメリカ中国語放送(VOA)電子版によると、2011年6月
、天安門事件の学生運動リーダーだった柴玲氏が米下院外交委員会の公聴会で
、中国の子供の失踪問題について発言。人身売買などが目的の誘拐が横行して
おり、「1日あたり約550人が失踪している」と説明した。

 この数字の真偽も不明なのだが、少なくとも中国社会では「子供の誘拐が横
行している」との認識が広く浸透しており、小学生は保護者がマイカーなどで
校門まで送り迎えするのが一般的だ。

 加えて「黒車」に対するイメージも中国ではかなり悪い。ぼったくりだけで
なく、強盗や婦女暴行といった運転手による悪質な犯罪が後を絶たないのだ。

 社会に蔓延(まんえん)する不信感が生んだ悲劇ではないか。(西見由章)

Viewing all articles
Browse latest Browse all 8967

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>