Quantcast
Channel: 一騎当千のブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 8967

言うのはタダだからね

$
0
0

F-35戦闘機の機密を盗んだ中国人が逮捕されましたが、中国の戦闘機製造会社の社長が「アメリカのF-35などアリを潰すように撃破制圧できる」と言ったとか・・・

手持ち戦闘機が無くなるまでドックファイトしてくださいよ。
期待性能も重要ですが、操縦するパイロットの質と搭載しているミサイルにもよるのではないでしょうか?

「殲-31はF-35を制圧できる!」=製造会社社長の発言に「ほら吹くのに税金はかからない」―中国ネット

Record China 12月12日(金)9時29分配信
2014年12月10日、中国版ツイッター・微博(ウェイボー)で、現在開発中のステルス戦闘機・殲―31の製造会社である中国航空工業の社長が、「殲―31は米国のF―35を制圧できる」と発言したと伝えられると、中国のネットユーザーから多くのコメントが寄せられた。

【その他の写真】

同社長の発言は、7日に中国中央テレビ(CCTV)の対話番組に出演した際のもので、「殲―31が空に上がった時には、米国のF―35を制圧できる。これは間違いない」と、自信たっぷりに語ったという。

これに対して、中国のネットユーザーから寄せられたコメントは懐疑的なものがほとんどであった。以下はその一部。

「いくらなんでも大げさすぎ」
「ほらを吹くのに税金はかからないからな」
「まずはエンジンの国産化に成功してからでも、ほらを吹くのは遅くないのでは」
「ほらを吹く前に国産の自動車からちゃんと作ってくれ」

「F―35の模型なら制圧できるという意味だろ」
「空に上がるって天国に行くってことですか?」
「当然のことだ。F―35だけでなく、UFOだって秒殺だ」

「北朝鮮の戦闘機すら制圧できるかどうか」
「自信があるというのはいつでもいいことだ」
「自信というのは実力の上に築き上げるものだと私は思うが」

「このくらいのほらを吹かないと予算が取れないからね。よく分かるよ」
「豊かな民衆の余暇を楽しませる笑い話ですね」
「ホラを吹かないと死んでしまうのですか?」(翻訳・編集/山中)
最終更新:12月12日(金)9時29分
Record China
 

Viewing all articles
Browse latest Browse all 8967

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>