Quantcast
Channel: 一騎当千のブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 8967

[転載]おそれ多い…

$
0
0
ミチコさんがな、アキヒトさんと一緒のお墓に入るのが

「おそれ多い」って、言うてんねん

そんでもな、ミチコさんとアキヒトさんは夫婦やねんで

それやのに、ミチコさんは夫のアキヒトさんと一緒のお墓に入るのが

「おそれ多い」って、言うねん…


夫婦が一緒の墓に入ることを「おそれ多い」って、遠慮せんとあかんって

そんな話があんのんやろか…


俺、知ってるで

何も、ミチコさんの方からアキヒトさんと結婚したい…って、

猛烈にアタックしたわけやなかったやん

アキヒトさんから結婚してちょうだい…って言われて、ミチコさんはそれを受け入れたんやん

相手から、是非に…って言われて結婚したのに、

死んでから一緒のお墓にも入られへんのん?


ミチコさんとアキヒトさんは今まで何十年も夫婦やってきたんやん

そんで、子どもかてできたんやん

そんでもまだ、ミチコさんはアキヒトさんが「おそれ多い」のん?

そんなんやったら、結婚を申し込まれたときに

「おそれ多い」って言うて、断ったらよかったやん

(…と言うのは簡単やけど、そんなことしたらそれこそ…という話ではあるけどな)


死んでから一緒のお墓に入ることを「おそれ多い」って、遠慮するやなんて

ミチコさんとアキヒトさんの今までの夫婦生活って、いったい何やったんやろか…


アキヒトさんは、ミチコさんの「おそれ多い」発言を聞いて、何とも思わへんのかな…

それとともに、ミチコさんとアキヒトさんの子どもたちは、

母であるミチコさんが父であるアキヒトさんのお墓に入ることを

「おそれ多い」って言うてることを、どない思てるんかな…

(俺、それがめっちゃ気になるわ)


そやかて、ミチコさんはアキヒトさんが天皇の地位に就いてる人やから

「おそれ多い」って言うてんねんやろ

(それしか理由がないもんな…)

とすると、将来、仮に、アキヒトさんがミチコさんより先に死んでしまった…としたら

その場合は、ミチコさんとアキヒトさんの子どものナルヒトさんが

天皇の地位に就くことになるんやろ

ほな、そのとき、ミチコさんは自分の子どもであるナルヒトさんが

「おそれ多い」人になってしまうん?


自分の子どもが「おそれ多い」って、そんなんあり得へんやん

もし、母であるミチコさんにそんな気持ちを持たれたら、子どものナルヒトさんかて

それこそ「おそれ多い」ってことになるんやないやろか…


俺、ホンマにわからんねん

考えても考えても頭が混乱して、わからんねん

夫婦間で「おそれ多い」って言葉が出てくる意味が、まったく理解でけへんねん


ミチコさんはアキヒトさんと結婚して、皇太子妃ミチコ「さま」って呼ばれるようになって

その後、アキヒトさんが天皇の地位に就いてからは

皇后「陛下」と呼ばれるようになったんやん

今、日本で「陛下」っていう尊称で呼ばれてる人って、

アキヒトさんとミチコさんの二人しかいてへんと思うんやけど

ミチコさんは夫のアキヒトさんとともに周りから「陛下」って呼ばれても

やっぱり、アキヒトさんは「おそれ多い」まんまなんやね…


それはなんでなんやろ?

やっぱり、天皇の地位にある人の家族に嫁いできた女性は

どこまでいっても「男の子を産むための存在」から抜け出ることがでけへんのやろか

そんで、たとえ将来、天皇の地位に就く男の子を産んで、その子の母になっても

やっぱり、真の意味で天皇の地位にある人の家族の一員にはなられへんねやろか

(そやから、「おそれ多い」って言うてんねんやろ、ミチコさん…)


俺、ミチコさんがアキヒトさんとどこかへ行くとき

決してアキヒトさんと並んで歩くことがないのを知ってるで

そやかてミチコさんは、いっつもアキヒトさんより半歩下がって歩いてるやん

それだけやないで

ミチコさんはアキヒトさんよりも背が高そうに思うんやけど

決してアキヒトさんより視線が高くならへんように、なんでかいっつも頭を少し傾けて

アキヒトさんと言葉を交わしてるやん


あれはミチコさんの「自発的」行為なんやろか…

それとも、誰かに「指導されたこと」なんやろか…


俺、それはミチコさんの「自発的」行為やないと思てるで

そやかて、ミチコさんの子どものナルヒトさんと結婚したマサコさんかて

やっぱりそういうミチコさんの振る舞いとおんなじことしてるんやもん…


アキヒトさんは「開かれた皇室」なるもんを目指してるそうなんやけど

俺、ミチコさんの「おそれ多い」発言や、普段の遠慮がちな振る舞いを見てると

皇室のドアはまったく開かれてへんなぁ…と、思うねんで


俺な、アキヒトさんが就いてる天皇という地位には、まったくなんも感じることがないから

基本的に、こういう話は関係ない…というか、どうでもええ話ではあるんやけど

なんでミチコさんがそこまで遠慮せんとあかんねん…とは思うねん


そやかて、アキヒトさんの妻であるミチコさんの遠慮を肯定してしまったら

国民はもっと遠慮してアキヒトさんに「おそれ多き」感情を持って当然や…

って話にもっていかれるやんか


現行憲法上、天皇は「国民(統合)の象徴」ってことになってるやろ

ここからどんなことが導かれるか…と言うたら、それは

現行憲法上で、天皇の地位に認められてる何らかの権威というのは、

天皇という地位(に就いてる人)そのものから発生する権威ではなくて

主権者たる国民の象徴だから発生する権威…ということになるわけや


つまりな、天皇の地位から発生する何らかの権威は、

すべて主権者たる国民に由来する…ということやねん

とすると、天皇という地位の権威の由来である主権者たる国民が、

天皇という地位を「おそれ多い」と感じる…というのは、まったくおかしな話…になるやろ?


そやからね、天皇の地位を「おそれ多い」なんて感じて「怖がる」のは間違ってんねん

それだけは、忘れんといてね。。。

(それは国民も、そして、ミチコさんも一緒やで…)

転載元: 大阪弁で世情を語る


Viewing all articles
Browse latest Browse all 8967

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>