Quantcast
Channel: 一騎当千のブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 8967

登坂45度 パジェロ

$
0
0

登坂45度もいいけれど、三菱の今の車はデザインが良くないでしょう?!。これは好みに寄りますけれどね。


これはCGか!? いっさい脚色なし 45度の“急坂”上る三菱自のクルマたち

2014.6.7 12:00 CMのツボ
SUV「パジェロ」、ミニバン「デリカ:D5」の技術力をアピールするCM「クリーンディーゼル4WDキット」。写真はパジェロ
SUV「パジェロ」、ミニバン「デリカ:D5」の技術力をアピールするCM「クリーンディーゼル4WDキット」。写真はパジェロ
 三菱自動車の、スポーツ用多目的車(SUV)「パジェロ」、ミニバン「デリカD:5」の技術力をアピールするCM「クリーンディーゼル4WDキット」編が評判を呼んでいる。
 2002年、03年のパリダカールラリー優勝ドライバーで、同社社員の増岡浩氏が「これが三菱クリーンディーゼルの実力です」との紹介から始まるCMは、なんと、トラックの荷台部分を45度の急坂に見立て、登坂するというもの。
 このCMが流れてから、三菱自には、「コンピューターグラフィックス(CG)ではないか」「ワイヤでつっているのでは」との問い合わせが相次いだという。
 実は、この登坂トラックは、販売促進の一環として販売店に貸し出され、実際に実演して販売に結びつけており、一切の脚色をしていない。

パジェロの登坂と傾斜ですけれど、45度の登坂路が50メートルあったらどうなんでしょうね。50メートル登って行けるのかな?
雪の八幡平でパジェロがスリップしていたけれど・・・、あれは運転の下手な人だったのでしょうね。そして、青森ナンバーでした・・・。

http://www.mitsubishi-motors.co.jp/special/entertainment/mmtv/index.html
 

販促を支援する意味も込めて地方限定でCMを放映していたが、評判が良く、全国放映に切り替えた。
ただ、実際の使用において、45度の急坂を登坂することはまずないが、三菱自は狙いとして、「クリーンディーゼルエンジンの低い回転数から最大トルクを発揮する『静』とトルクがあり45度の急斜面も楽々登っていく『動』の両面の魅力を見せるため」と理由を述べる。
 実際の撮影では、「どう撮影したらディーゼル力強さを表現できるか、撮り方に悩んだ」という。通常、パジェロのバック登りは販売店の実演ではあまりやらないが、「パジェロでしかできないことなのであえて今回撮影した」としている。
 CMは、同社サイトでも閲覧できる。http://www.mitsubishi-motors.co.jp/special/entertainment/cm/index.html



Viewing all articles
Browse latest Browse all 8967

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>