Quantcast
Channel: 一騎当千のブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 8967

判断はあなたに任せますが、こんな韓国と韓国人とは二度と付き合いたくありませんね。

$
0
0
韓国には凄い言葉がある 韓国国防「助けられたことは忘れろ」→日本批判 

韓国の国防部報道官が軍に対して信じられないコメントをしていた。 
それは「助けられたことは忘れろという言葉がある」と教え、 
日本から銃弾を提供されたことを忘れろと言い、 
更に靖国問題を持ち出し日本批判させているのだ。 

これはテレビ(FNN)の一場面で、書かれているハングルは 

「今日靖国神社参拝(オヌル ヤスクニシンサ チャンべ)」という意味である。 

日本からの支援も忘れむしろ靖国参拝した日本を敵対視しろと言う韓国国防部。 

韓国軍は支援を必要としていたが、韓国政府がそれを渡さず孤立していたという 

事実もあったことから、とんだ意地を張っているようである。 

写真: 
http://px1img.getnews.jp/img/archives/imp/and_491620.jpg 
1_1


ガジェット通信 2014年01月11日 07:00 
http://getnews.jp/archives/491620 

8:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/12(日) 11:14:02.24 ID:m88jS3MZ

韓国人だからしかたがない 

15:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/12(日) 11:15:26.32 ID:lsYpZdHb

ま、驚かんよ 

18:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/12(日) 11:16:17.14 ID:tyE6mkYi

一息ついたら、「バカにするな!」と手をはたくんだよね。朝鮮人って。 

19:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/12(日) 11:16:39.90 ID:Lq9Yjm9p

「助けられたことは忘れろ」という言葉があるというが、

 
少なくとも日本にはない言葉だな 
 
「助けたことは忘れろ」ならわかる 
 
助けた側の気持ちの問題だからだ 
 
だが恩を返すのを美徳とする日本には「助けられたこと
 
は忘れろ」という言葉はない 

52:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/12(日) 11:24:09.35 ID:FsKHgIU7

>>19 
むしろ、一宿一飯の恩を忘るるべからず~とかな 
 
恩を受けた側はそれ忘れちゃいかんだろ、と 
 
あの半島以外の人類は思うんじゃない? 

23:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/12(日) 11:17:48.55 ID:bondM7ZW

>>1 
あーあ言っちゃった( ゚ X ゚ ) 

25:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/12(日) 11:18:10.68 ID:zWYga4T8

安倍首相、上鮮と同じく下鮮にも経済制裁をしろ。 

30:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/12(日) 11:19:40.32 ID:v5Mqd2p8

それでいいんだ。 

 
歩み寄るな 
 
国交断絶まで走れよ 
 

ラストスパートだ。 

32:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/12(日) 11:20:13.30 ID:x+oyD/8t

恩は忘れろ。 

 
 
千年怨み続けろ。お金はたかれ。 

 

こんな奴がいたら絶対に避けるわ。 

38:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/12(日) 11:21:20.03 ID:kUIvkVzD

まさに韓国人の考え方 

44:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/12(日) 11:22:49.89 ID:UDtLFzNi

怒りを超え、ただ、ただ、哀れなり。 

46:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/12(日) 11:23:26.93 ID:0n+zUeNZ

全世界が見てるってことが分かってないあたり、流石です 

51:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/12(日) 11:24:07.99 ID:OBkicliD

韓国から感謝される場面を想像してみろよ 
 
気持ち悪いというか 
 

なんか裏があるかと思って心配になるだけだぞ 

60:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/12(日) 11:25:57.64 ID:E3E3tpm2

メシをくれてやったら犬でも三日くらいは覚えてるもんだ

 

が 

61:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/12(日) 11:26:09.55 ID:eBIH5qom

ここまで言っちゃったらもう二度と助けてもらえないこと

 
は分かってるんだろうな 
 

弾薬はもちろんマネーのほうでもねw 

66:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/12(日) 11:27:44.98 ID:r0Azsz9V

現場の鮮人兵はかわいそうだ 

80:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/12(日) 11:30:11.96 ID:iRe+8yEE

銃弾だけじゃない全てにおいて「助けられたことは忘れ

 
ろ」 
 
になり得るので、彼の国とつきあい続けるのは学習能
 

力が無いってことだよね 

85:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/12(日) 11:30:44.40 ID:8ziX/J5z

これを引き合いに出して、100の恩を忘れて1の不快感

 
を基に批難してくる民族だ。 
 

Viewing all articles
Browse latest Browse all 8967

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>